遺品整理・特殊清掃会社ダイウンの特殊清掃のご依頼から作業終了までの流れをご説明させていただきます。自殺、事故、病死、孤独死、孤立死の現場では、腐敗臭という特殊なニオイが発生し遺族様が部屋へ入るのも困難なケースがあります。信頼のダイウンは迅速に対応いたしますので安心してご相談ください。
特殊清掃の相談
ご遺体が発見され、警察へ連絡をすませてからフリーダイヤル0120-711-050(電話受付対応時間8:00~22:00。携帯からでもOK)へお電話下さい。
現場の確認と見積り
現場の確認をして、どのような清掃をし、脱臭方法など丁寧にご説明いたします。(故人様の遺品で必要な物があればお申し付けください)
薬剤噴霧による消毒作業
ご依頼後にまず室内で特殊な薬剤による噴霧で消毒(除菌)をします。
特殊清掃
消毒後に汚染箇所の特殊清掃を行います。
汚染箇所の解体
汚染箇所の解体で体液が床下にまで浸透しているケースがあります。腐敗臭を徹底的に除去します。
オゾン脱臭・消臭
腐敗液の除去後、消臭剤の噴霧とオゾン脱臭機による完全脱臭をおこないます。
特殊清掃作業完了
オゾン脱臭機稼働後、腐敗臭のニオイを消して作業完了です。
特殊清掃や遺品のお片付けで、なにか不明な点があれば丁寧にご説明させていただきます。責任感あるダイウンは遺族様でお困りになる方の力になります。依頼者様の秘密は固く守りますので、安心してご相談してください。