MENU タップでメニューを表示

施設への入居に伴う生前整理【大阪/関西全域対応】

遺品整理業務はお亡くなりになられた方の遺品の整理作業ですが、生前整理とは、介護施設や病院へ移る際に、もともと暮らしていた自宅の家財の整理をする業務のことをいいます。

高齢の夫婦だけでお住まいの家庭や、一人暮らしの高齢者の方の中には、不用品(家財)の整理作業や搬出作業が困難でお悩みになっている方が社会の中で増えてきています。

そのような事例は、高齢化の影響により、年々増加している事実がございます。親と遠方で暮らしていたり、身内だけで作業をするのに大変な労力が必要であったりするので、専門業者へ依頼するケースも増えてきています。

生前整理生前整理
遺品整理・特殊清掃会社ダイウンは『遺品整理業務』以外でも『生前整理業務』も実施しています。

毎日のゴミ出しや掃除は、高齢者の方にとってとても重労働です。そのため、処分できないゴミや日用品がたまり、ゴミ屋敷になってしまうという社会問題もあります。

その社会問題のことを『セルフネグレクト』といいます。その意味は、生活を維持するための行動意欲を喪失して、自身の健康や安全を損なうことです。自己放任で不衛生な環境下で生活を続け、家族や周囲から孤立してしまうことがあります。

このようなことでお困りではありませんか?

  • 介護者を家に入れるので不用品(家財)の片づけをしたい
  • 親の自宅の必要な物、不要な物の分別をして処分したい
  • 親と一緒に暮らすため、一部の家財を処分したい
  • 施設入居にともない、高齢の親の自宅の家財整理をしたい
  • 認知症で徘徊し、自宅がゴミ屋敷になっている
  • 忙しい為、親の家財の整理をしたいが自分でできない
  • ヘルパーさんでは手におえないため業者に頼みたい

上記理由などでお悩みになっている方は遠慮なくダイウンへお任せください。

  1. 梱包・仕分け作業
  2. 搬出作業
  3. 不用品処分
  4. 消臭・消毒作業
  5. 簡易清掃などのサービスをお手伝いいたします。

生前整理
責任感あるダイウンは、そのようなお部屋の衛生面、安全面の問題を抱えている方たちのお力になれるように整理をさせていただいております。

メールでのお問い合わせ

このページのトップへ