MENU タップでメニューを表示

遺品整理と特殊清掃の現場ブログ

孤独死現場で蛆などの害虫駆除と後処理(兵庫県川西市)

孤独死現場で蛆などの害虫駆除と後処理(兵庫県川西市)兵庫県川西市に孤独死現場で蛆(ウジ)などの害虫駆除の後処理と特殊清掃と遺品整理へ行ってきました。川西市の特徴は、面積が53.44km²あり、人口は156,222人です。大阪府の池田市や箕面市と隣接し、兵庫県の中でも、大阪からとても近い距離にあります。また、鉄道などの交通は、西日本旅客鉄道、阪急電鉄宝塚本線、能勢電鉄が整備されています。大阪の都心まで20分圏内であり交通利便性も非常に良い街です。

兵庫県川西市内の高齢化率の推移

65歳以上の人口の比率(高齢化率)の推移をみると、平成7年(1995年)に12.5%
であったものが、10年後の平成17年(2005年)には19.9%、そして平成23年(2011年)には25.2%と急増しており、本市の高齢化は急速に進行しております。高齢化率では、川西市は兵庫県の平均を上回っており、阪神圏域においても一番高い水準となっています。

兵庫県川西市の高齢者のいる世帯

川西市の総世帯数は、核家族化の進展とともに一貫して増加しています。また高齢化の進行に伴い、高齢者のいる世帯も増加しています。特に介護の面で支援や援護を必要とする65歳以上の高齢者単身者世帯、高齢者夫婦世帯が増加しています。

平成22年(2010年)の川西市の総世帯数は60,520世帯です。その中の43.1%が高齢者のいる世帯です。高齢者夫婦世帯だけでも9,779世帯(16.2%)を占めており、高齢者単身世帯は5,981世帯(9.9%)と高齢者世帯の割合が大きくなってきています。

1人暮らしの高齢者の孤独死の部屋の掃除と遺品整理

高齢化の進んでいる川西市では、高齢者の単身世帯も増加してきております。今回は、依頼者様から、特殊清掃と遺品整理のご依頼を頂き作業をさせて頂きました。間取りは3DKで、1階の部屋で腐敗した状態でご遺体が発見されました。冬場でしたが、ホットカーペットの電源が入った状態でお亡くなりになったため、腐敗の進行が進み死臭が部屋全体に染みついた状態でした。また、蛆も大量発生していた為、しっかりと害虫駆除もおこないました。

遺品整理では、貴重品や写真などの思い出の品も選別し、依頼者様にキッチリとお渡しさせて頂きました。遺品の搬出後、部屋全体に数種類の特殊な薬剤を散布し、オゾン脱臭機の燻蒸を3日間行い死臭の脱臭を行いました。

川西市内では、高齢化が進行している為、遺品整理や特殊清掃のご依頼をダイウンは受付けております。孤独死の清掃の見積りの場合は、依頼者様は身内の腐敗したご遺体があった部屋へ入室するのに精神的負担になるため、基本的に部屋に入ることなく業者である弊社が中に入って下見させて頂くことが多いです(もちろん依頼者様のご意向に沿わせて頂きます)。依頼者様の代わりにダイウンが責任を持って遺品整理と特殊清掃を行い、貴重品を必ず探して最後にお渡しさせて頂きます。また、腐敗液(体液)もキレイに除去して、オゾン脱臭を行わせて頂きます。

兵庫県川西市内全域の遺品整理と特殊清掃はダイウンが全て責任を持って対応致します。ご依頼、ご相談は24時間いつでもお待ちしております。フリーダイヤルは、0120-711-050(24時間電話受付対応)です。現地への見積りは100%無料でお伺いさせて頂きますのでご安心ください。


メールでのお問い合わせ

このページのトップへ