東大阪市の特徴は、面積が61.78平方kmあり、人口が501,814人です。大阪府内の中では、大阪市と堺市の政令指定都市につぐ3位に人口が多いところです。東大阪市には花園ラグビー場がありラグビーの街として、また技術力の高い中小企業が多く、それらをアピールして街づくりをおこなってるところです。
そのような特徴の、東大阪市の高齢化問題ですが、平成30年まで年々高齢者人口が増えていくと推測されています。総人口も減少していくと予測されているため、平成31年をピークに以降は、高齢化率も横ばい傾向になると推測されております。
東大阪市における、介護保険の要支援、要介護認定者数は増加傾向にあり、平成26年9月時点で26,516人でしたが、平成29年30,149人、平成37年には37,634人と増加すると推測されています。
このように東大阪市でも、高齢化について問題視されております。今回は東大阪市内で1つの家で2人の高齢者が孤独死していた現場の特殊清掃と遺品整理へ行ってきました。
夫婦2人で孤独死をしていたため、まだまだ涼しい時期もある4月でしたが、腐敗臭が少し強めでした。
大家様と遺族様が「ニオイが強く部屋に入れないから、中に入って見積りして下さい」とおっしゃっておりましたので、しっかりと見積りさせて頂き、即決してダイウンへ依頼をして下さりました。ニオイを消臭をして欲しいとおっしゃっていたため、責任を持って対応させて頂きました。
間取りは和室の2Kで、遺品を運び出していきながら畳を撤去しました。畳の下にも腐敗液が染み付いていたため、ニオイの発生元である部分も全て解体撤去して、消臭剤と消毒剤を噴霧し、最新のオゾン脱臭機であるタイガーを稼働させて消臭もしっかりとさせて頂きました。
東大阪市内でも高齢化が進んでいるため、夫婦2人で孤独死することになってしまいました。基本的に孤独死というのは、1人で亡くなってしまうことをいいますが、2人の場合でも共に高齢の場合で片一方が先に亡くなってしまったとしても、状況がわからなくなってしまうこともあるとの事です。
ニオイの消臭も弊社の作業で納得して頂き解決し、最後に依頼者様に現金などの貴重品もしっかりとお渡しさせて頂きました。
東大阪市内全域での特殊清掃と遺品整理はダイウンが全て責任を持って請けさせて頂きます。現地への見積りも無料で行かせて頂きますので遠慮なくご連絡頂けましたらしっかりと対応させて頂きます。フリーダイヤルは、0120-711-050(24時間電話受付対応)ですのでお電話いつでもお待ちしております。